見本帳申し込み
HOME
PROFILE
PAPER GALLERY
KIRA KIRA BLOCK
V-CUT BOX GALLERY
NEWS
SHOP
CONTACT
More
蒸気機関と鉄の文化が創造され、活気に満ちていた19世紀末。
真鍮の歯車や、繊細な銅版画など、街に溢れる眩い歴史を吸収した「錆(さび)」が覆いゆく世界を、スチームパンクの世界観をもとに金属のような質感で表現した、ブラックベースの特殊紙シリーズ
ギリシア語で「銅」を意味するCHALCOS。
金工師による繊細で美しい銅版彫刻(Chalcographyカルコグラフィー)は、産業革命により、情報伝達の役割を終えるも、19世紀半ばに芸術として再評価された。
PAPER : カルコス 210 g / ㎡ < black card >
ヴィクトリア朝時代を象徴する鉄道。蒸気機関、電力機関、世界初の地下鉄により、時間は「過ぎるもの」から「使うもの」へと人々の概念も変えた。
PAPER : レイルウェイ 210 g / ㎡ < black card >
ヴィクトリア朝で鉄道が開発されるまで、人々の移動に欠かせなかった駅馬車。1830年代には、一日に300以上の駅馬車がロンドンから各地へと出発していた。
PAPER : ステージコーチ 210 g / ㎡ < black card >
機能美と彫刻装飾が施された真鍮製astrolabe。初期の天文学に欠かせない観測用機器で、計算、占星術、航海など多岐に使われ「星つかみ」とも呼ばれた。
PAPER : アストロラーベ 210 g / ㎡ < black card >
操業が停止され使われなくなった工場や機械が「Rust=錆(さび)」と呼ばれ、鉄鋼や石炭、自動車などの産業が衰退した工業地帯のこと。長い年月を経て変化した「錆」には、歴史の物語が包まれている。
PAPER : ラストベルト 210 g / ㎡ < black card >
わずか1~2%のクロムが作りだす赤の宝石ルビー。太陽にかざすと燃える炎のような光を宿す最高峰「ピジョンブラッド:鳩の血」は、権力者たちの護身符として身につけられた。